今回は朝倉未来の世界ランキングは何位?朝倉兄弟はどっちが強いか考察してみます!
先日メイウェザーに敗れてしまいましたが、日本では依然高い評価を得ている朝倉未来ですが、実際世界ではどんな評価か気になりましたので、今回は朝倉未来の世界ランキングは何位?朝倉兄弟はどっちが強いか考察してみます!
朝倉未来の世界ランキングは何位?
兄弟喧嘩の戦績は #朝倉兄弟 pic.twitter.com/dO2UXIc6qD
— D.サンチェス (@shotaroooo663) September 14, 2019
少しづつ紐解いていきましょう!
朝倉兄弟とは
↑の画像にありましたが、朝倉兄弟は「THE OUTSIDER」で史上初の兄弟チャンピオンで有名になりました!
その時の画像ですが、兄未来さんは弟に対して「僕の1000戦1000勝ですね」と語っています☆
階級も未来さんの方が上ですが、兄としての矜持もあるんだと思いますね。
そもそも愛知県豊橋市の「路上の伝説」として名を馳せていた未来さんが、かねてから素質があると見込んでいた弟の海さんを、全然興味の無かった格闘技界に引き込んでいたんですよね☆
ある日いきなり同じ家に住んでる弟の海さんを路上に呼び出し(笑)、スパーリングを強要します!
弟の海さんが考察とともに自身のYoutube Chanelで挙げていますが、ある日いきなり呼び出されて雰囲気からガチで◯しに来ると思ったそうです。
ただ格闘技やケンカの経験が無い海さんは「路上の伝説」の攻撃を次々とかわしたんですよね!
兄の未来さんはこうなる事がわかっていたのかもしれませんが、この「始まりの喧嘩」をきっかけに海さんも、格闘技界に染まっていく事になりました!
世界ランキングは?
日本では最強クラスといえる朝倉兄弟ですが、世界ランキングはどうなっているんでしょうか?
今回は世界基準で包括している「FIGHT MATRIX」2022年6月12日現在のデータを参照にします☆
【FIGHT MATRIX】
朝倉未来(フェザー級):90位(日本2位)
朝倉海 (バンタム級):57位(日本3位)
こちらで見ると、まずは世界の壁の高さが1番の印象で、あんなに強い朝倉兄弟がTOP30にも入っていない、今の日本格闘技界の現状を思い知らされます。
そして、世界ランキングだけで言えば朝倉海さんの方が遥かに上になりますが、これも難しいところで、朝倉未来さんのフェザー級の方が世界的に見れば層が厚いので、このまま鵜呑みに出来ないのと、9月の世界最強のメイウェザー戦に選ばれたのは未来さんの方で、その試合如何ではエキシビションとはいえ評価も飛び級で変わってくるかと思います。
OUTSIDER~RIZINへ
朝倉兄弟は当時仕事をしながら、地下格闘技界に参入し始めました!
K-1やPRIDE消滅後の格闘技黎明期に、アマチュアながら格闘技界を1番盛り上げていた「THE OUTSIDER」に乗り込むと、兄弟共に群を抜いた強さを発揮します☆
2015年に兄の未来さんが、60-65kg・65-70kgの2階級チャンピオンになると、翌年2016年には弟の海さんが55-60kgチャンピオンに輝き、史上初の兄弟チャンピオンとなりました!
私も当時から観ていましたが、まあとんでもなく強かったですね☆
その後は韓国の「ROAD FC」に参戦した後に、もっと強くなるべく「THE OUTSIDER」時代の盟友で弁護士兼実業家の「堀 鉄平」さんの経営する「赤坂トライフォース」所属となって、拠点を東京に移して、兄弟ともに2017年~RIZIN参戦・Youtuberとして動き出しました☆
強烈な経歴や試合も相まって朝倉兄弟の名は全国に知れ渡り、Youtube登録者数も兄の未来さんは200万人越え、弟の海さんも100万人越えを果たしています!
朝倉未来の世界ランキングと朝倉兄弟はどっちが強いか考察
朝倉兄弟🔥#朝倉未来#朝倉海 pic.twitter.com/1qx3Ngsq7K
— 淳ちゃん (@J_T0422) June 11, 2022
次は戦績などから考察してみましょう!
兄弟の戦績は?
2022年6月現在の戦績です!
【THE OUTSIDER・ROAD FC・DEEP】
朝倉未来:17戦14勝(12KO/一本)2敗1無効試合
朝倉海 :19戦15勝(13KO/一本)3敗
【RIZIN】
朝倉未来:12戦10勝(3KO/一本)2敗
朝倉海 :14戦11勝(6KO/一本)3敗
この戦績いかがでしょうか?
THE OUTSIDER時代はほぼフィニッシュしていて、どれだけ抜きん出ていたのか伝わってきますね!
RIZINに入ってから、相手が強くなってKOこそ少なくなってきましたが、とんでもない勝率ですよね!
これだけ知名度を持たせられたのも、試合に勝ち続けてきたからこその結果ですよね☆
数字で言えば兄弟共にほぼ互角ですが、階級も違うし相手も違うのですが、RIZINに入ってからは兄の朝倉未来さんの方が、カウンターを狙うスタイルに変えてきましたので、KO数では弟の海さんの方が勝っています!
ただ海さんの方が、負け試合を見るとアグレッシブな代償に試合中に拳を痛めてしまったり、高すぎる攻撃力が両刃の剣になってしまっている印象もあるので、どちらとも言えませんね。
実際に兄弟で戦う可能性は?
結局階級が違えばわからないという結論に至ってしまいましたが、毎日のように兄弟でスパーリングをしている際は、やはり兄の未来さんが体重差もあり圧勝しているようですが、弟の海さんも兄を立てる意味で遠慮している節もあるかと思います。
それであれば、公式の試合で戦ってほしいと兄弟対戦を熱望する声もありますが、兄弟はこう思っていました↓
海さんはドッキリでリアルにオファーしたらどうなるのか仕掛けられています。
その際にファイトマネー1億円を持ち掛けられていますが、それでも断っていました!
兄の未来さんもあえて戦う必要は無いし、引退試合なら考えるとお話されていました。
普段は2人だけでは日常会話も無い兄弟だそうですが、お互い試合ではセコンドについて、誰よりも大きな声で声援を送っています。
いない場所ではすぐお互いの名前を出したりと、常に想い合ってる姿が微笑ましく感じています☆
2人共お母さんの事を大事にしていて、お母さんが悲しむ姿も見たくないのかもしれませんね。
まとめ
今回は朝倉未来の世界ランキングは何位?朝倉兄弟はどっちが強いか考察してみました!
【THE OUTSIDER・ROAD FC・DEEP】
朝倉未来:17戦14勝(12KO/一本)2敗1無効試合
朝倉海 :19戦15勝(13KO/一本)3敗
【RIZIN】
朝倉未来:12戦10勝(3KO/一本)2敗
朝倉海 :14戦11勝(6KO/一本)3敗
【FIGHT MATRIX】
朝倉未来(フェザー級):90位(日本2位)
朝倉海 (バンタム級):57位(日本3位)
ほぼ互角の戦績や世界ランキングで、若干弟の海さんの方が成績良く見えますが、まず階級が違うのと、世界最強のメイウェザー戦は未来さんが抜擢され、日頃のスパーリングでは兄の未来さんが圧勝しているようなので、何ともいえないという結論に至りました^^;
実際に戦う話を出したところ、親が悲しむというのと関係がおかしくなる事を危惧して、1億円積まれても受けないという結論でした☆
消化不良担ってしまいましたが、やっぱり家族というのは大切で、これからも兄弟一緒にどこまでも上っていかれる事を応援しています!
コメント