今回はバン仲村の名言はいい質問するなぁ?ブレイキングダウンのセリフも調査してみたいと思います!
とうとうブレイキングダウン7で「瓜田純士vsバン仲村」の試合が決まりましたね!
瓜田純士の「やろうかブラザー!」という声に、「時は満ちたな。」と返すバン仲村がかっこよすぎましたが、ブレイキングダウン7でどんな戦いになるのか楽しみで仕方ありません。
戦いの後に何が残るのか気になりますが、今回はバン仲村の名言はいい質問するなぁ?ブレイキングダウンのセリフも調査してみます!
バン仲村の名言はいい質問するなぁ?
ちなみに純士久しぶりの元ネタ
ブレイキングダウン瓜田純士さんとバン仲村さん pic.twitter.com/xTzyCnqmGA
— エノ❤️🔥💙🐾 (@404not_find_eno) August 26, 2022
考察しましょう!
\クリックできなかったら売切/
ブレイキングダウン6
「バン仲村vsYUGO」無制限マッチはスゴい試合でしたね!
1000万円を賭けたケンカバトル・ロワイアルとブレイキングダウンのトップ対決でしたが、元プロの総合格闘家のYUGOさん相手に、2RKOでバン仲村さんの激勝でした!
普段からは思いがけないバン仲村さんの男泣きは感動の嵐でした!
初登場時に生まれた名言!
バン仲村さんの初登場はブレイキングダウン5のオーディションで、日焼けした肌にサングラスで真っ赤なスーツに杖をついて現れて、異様な雰囲気を醸し出しながら、知性も感じさせる飄々とした登場の時点で場を凍りつかせてくれました!
実は昔から仲村さんは、ひな壇に座る「アウトローのカリスマ・瓜田純士」さんの知り合いで、開口一番で「純士久しぶり!」という、一見優しいワードですが、恐ろしい風貌から見せる笑顔と、仲村さんにうろたえる瓜田さんを見て、さらに場が凍りつきました!
また、出場者のにっけん君が、「ケンカできるんですか?」という質問に対して、「いい質問するな~」とおどけながらも迫力を出す本職さながらの立ち振舞いに、さらに場が凍りつきながらも衝撃を与え、「いい質問するな~」が流行する事になりました!
↓の動画を観ていただくとわかりますが、あの「朝倉未来」さんですら気を使っているように見えました^^;
素晴らしいワードセンスのお2人は、この絡みでたくさんの名言を生み出しましたので後ほどご紹介しますが、仲村さんと瓜田さんの絡みは視聴者数百万人に衝撃を与え、中でも「純士久しぶり」と「いい質問するな~」は、後々まで語り継がれ、LINEスタンプも発売されました\(^o^)/
2人に何があった?
出会いと離別
なぜわざわざ仲村さんは瓜田さんと戦うために表舞台に出てきたのか?
先程の動画にもありましたが、2010年の9月まで遡り、仲村さんの地元である山梨県甲府市の甲府商工会議所で、瓜田純士さんを招いた講演会が開催され、その打ち上げ宴席で仲良くなりました!
怖い方々がたくさん写っていますが、赤丸の左が仲村さんで右が瓜田さんです!
仲良さそうというか仲良くなり過ぎてしまったのか、山梨にいる際の瓜田さんの寝床として、当時風俗ビルを経営されていた仲村さんは、住み込みで働いている風俗嬢と共に瓜田さんを宿泊させてあげていました。
しかし風俗嬢達は経営者である仲村さんを差し置いて、「瓜田さんカッコいい」と瓜田さんにゾッコンになってしまいます。
それに腹を立てていた仲村さんに対して、風俗嬢を監禁してムリヤリ働かせているという事実を知った瓜田さんが風俗嬢を逃してあげようとしました。
大事な商売道具に手をつけた瓜田さんに対して仲村さんは大激怒して、瓜田さんに暴行した後に監禁してしまったそうです。
ただこの事件で仲村さんは不起訴になっていて、もうかなりの過去の話になりますので、何が真実なのか?「真実の数は当事者の数ほどある」と言いますので、色々な事があったのだと思います。
詳しくはこちらから➝バン仲村と瓜田純士の経緯について
現在は?
結局ブレイキングダウンでは戦う事の無かった2人ですが、その後謝罪動画のやり取りを経て、お互いのリスペクトを取り戻していた矢先に、瓜田さんから再度動画が上がりました!
衝撃の「光(バン仲村さん)と戦いたい。」という内容でした!
もちろん私怨でなく、もう1度整理して関係を取り戻したいからでした。
そんな瓜田さんからの動画を「過去1番嬉しいラブレターだった。」と話すバン仲村さんは、何を語ったんでしょうか?
一連のやり取りから「浄化された」と話し、今は「純士にリスペクトしか無い」と語るバン仲村さんですが、世間が求めている大人の色気ある本物のアウトロー同士のケンカを見せたいと語られていて、瓜田さんの意向に快く賛成されていて、気になる体重も「なるべく純士に合わせる」と話してくれました\(^o^)/
ただ、現在瓜田さんはケガをされていて、次回のブレイキングダウン6でマッチメイクするのか?大晦日に戦ってもいいのでは?とも語られていて、ユーモアを交えながら賢く考察されている印象と、「本物のアウトロー2人をどう料理するかは運営にかかっている」と凄みを出しながら語られているTHEバン仲村といえるような動画でした!
ただ、今回のブレイキングダウン6では「バン仲村 VS YUGO」「瓜田純士 VS 梵頭」となってしまいましたので、次戦に期待したいと思います!
バン仲村のブレイキングダウンのセリフも調査!
@nakamura_tvtv
TikTokで見てからファンだけどバン仲村さんみたいな行動力ある人は好き。動いたから今がある。歳も関係ないよね。何もしないで言うのは簡単。やり方は賛否両論あるだろうけど。純士ひさしぶり😎 pic.twitter.com/MI6qSLIpKn— jiro (@jiro10763995) September 5, 2022
考察してみましょう!
\クリックできなかったら売切/
バン仲村と瓜田純士語録
改めてこの動画を付けましょう!
あの時に震え上がらせた絡みや2人の語録は、今ではレペゼンさんにパロディにされるくらい、和やかな雰囲気になりました(*^^*)
バン仲村
・「純士久しぶり!」
ただの挨拶なのに、世間を震えさせる程の衝撃がありました!
・「いい質問するなあ!」
にっけん君の質問に対して、にこやかに返すのが逆に怖かったです(T_T)
・「純士との過去の因縁を清算しにここに来た。」
生涯放つ事の無さそうな言葉ですが、凄みがあってカッコよかったです!
・「ざっくり言うと昔瓜田純士をボコボコにして捕まった。傷害恐喝器物損壊の罪でね。」
ざっくりの内容じゃありません(T_T)と思いました!
・「ケンカっていうのは表でやらねえんだよ。いい加減ケンカ自慢て言葉にイラついているから、わざわざ裏から表に出てきてやってんだ。」
瓜田さんはおろか朝倉未来さんまで引いてるように見えました^^;
・「あんたでもいいよ」
仲村さんに興味を示して質問するにっけん君に対してのセリフです!
・「仲村はあれがこうしてあれだから(笑)」
よく使われていますが、何だか昔のとんねるずを思い出します(*^^*)
かわいい一面も出されているのだと思います!
瓜田純士
・「ここに出てこれるような人物じゃなかった。今は色々きれいかもしれない。」
仲村さんを形容した言葉が↑です!多くは語らずと何があったのか想像させる、素晴らしいワードセンスです!
パワーワード製造機の仲村さんは、自身でもこれからもフレーズを生み出すと言われていて、お2人共、若さでは出せない渋みがあって本当にカッコよかったです!
先程挙げた通り、2人の戦いと今後が楽しみです\(^o^)/
ケンカバトルロワイアル2始動!
ブレイキングダウンでは出場出来ませんでしたが、代わりに出場したケンカバトルロワイアルシーズン1では、決勝では惜しくも敗れてしまったものの準優勝で、大注目の初試合動画が400万再生を越えてMVPと言われるどころか、一選手のバン仲村さんがケンカバトルロワイアルを1,000万円で買い取りました!
仲村さんの話す「俺はカイジの利根川であり、兵藤になる。」言葉通り実現されて、仲村さんの人間力は本当に素晴らしく凄まじいものがあります!
そんな仲村さんをトップに据えた、ケンカバトルロワイアル2が開催されました!
本編も続々配信され始めましたので、ケンカバトルロワイアルチャンネルをお楽しみ下さい\(^o^)/
まとめ
今回はバン仲村の名言はいい質問するなぁ?ブレイキングダウンのセリフも調査してみました!
仲村さん初登場のブレイキングダウン5のオーディションで、放たれたセリフたちですが、たくさんの反響を呼んで流行っています!
他にもたくさんの名言や語録を生み出しご紹介しましたが、次の楽しみはケンカバトルロワイアル2と、対瓜田純士さんがどうなるのか?という事で、今回はバン仲村の名言はいい質問するなぁ?ブレイキングダウンのセリフも調査しましたが、今後も応援していきたいと思います!
\クリックできなかったら売切/
コメント