今回はスポーツブルは画面録画できない?録画方法や見逃し配信も解説してみます!
今年もドラマチックな甲子園でしたね(T_T)☆彡
そんな甲子園ですが、各地元でしか予選試合は放送されず、全国大会になってはじめて全国ネットで放送されていた高校野球ですが、応援している高校をどこでも予選からライブ映像で見れるようになりました\(^o^)/
それが「スポーツブル」の「バーチャル高校野球」になります!
スポーツブルは、たくさんのスポーツ競技のライブ配信を完全無料で配信してくれています(*^^*)
その中の「バーチャル高校野球」によって甲子園の予選から試合を観られるようになりました\(^o^)/
そんなスポーツブルについて、今回はスポーツブルは画面録画できない?見逃し配信の見方も解説してみます!
PC:「スポーツブル」
Android:「SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム) |
iphone:「スポーツブル」
スポーツブルは画面録画できない?
/#村上宗隆 が史上最年少の通算150号⚾
22歳6か月で達成🔥」
\
清原和博氏の22歳11か月を抜く#ヤクルト #Swallows pic.twitter.com/CkR8Oi5KpV— スポーツブル【公式】 (@sportsbull_jp) August 26, 2022
色々と調査してみましょう☆彡
スポーツブルの視聴方法は?
まずは各お使いの、下記該当サイトからスポーツブルをダウンロードして下さい\(^o^)/
Android:「SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム) |
iphone:「スポーツブル(スポブル)」
ただご注意していただきたいのが、スポーツブルはライブ配信に関しては無料で観られますが、見逃し配信に関しては有料になります!
その後の流れはこちらになります!
①スポーツブルIDの作成
案内に沿って「会員登録・ログイン」して下さい(*^^*)
②スマホまたはパソコンでペイパービュー商品を購入
観たい動画を選択するとコイン購入画面に進みますので、そちらで必要コインを決済して、動画を購入していただければ観られるようになります!
簡単ですよね(*^^*)
もしTVで観たい場合は?
・Amazon Fire TV Stickの設定
Fire TV Stickを購入して接続と、ガイダンスに従って設定して下さい。
※TV自体が「wi‐fi内蔵」であれば、問題なく接続できるかと思いますが、wi‐fi内臓でなければ「Google Chromecast」をインストールして対応して下さい(*^^*)
バーチャル高校野球など見ていただくとわかるのですが、「LIVE中継中」と表示してくれている動画を選択するそのまま視聴できる形になります\(^o^)/
スポーツブルのメリット
他にもスポーツブルにはメリットがありまして、やはりスポーツアプリなので画面が大きくて選手データを表示してくれたり、マルチアングル機能も搭載してくれています(*^^*)
ただ、冒頭に広告が流れたりもあるので、人によっては多少のストレスを感じる部分もありますね(;_;)
ただやはり1番のメリットは「バーチャル高校野球」で、スポーツブルの急拡大のきっかけとなっています!
スポーツブルは「運動通信社・黒飛功二朗社長」が運営していて、高校野球コンテンツの中で過去最高のアクセス数となったそうです!
デイリーアクティブユーザーで最高300万超、月間アクティブユーザー数は最高1,200万超となっている、とんでもない状況となっています。
またライブ配信は、地方大会が始まる6月が数千万PVで、インターハイや甲子園がある8月には数億PVという規模になるそうです!
やはり平日の「デーゲーム」を観れない人の願いを叶えるために、今後もスポーツブルは必需のアプリになりそうですね\(^o^)/
Android:「SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム) |
iphone:「スポーツブル(スポブル)」
スポーツブルの録画方法や見逃し配信も解説!
酒田南野球部員11人が喫煙、秋季地区大会出場辞退:バーチャル高校野球 https://t.co/BZvfoQqt04 #高校野球
— 朝日新聞高校野球@大阪 (@asahi_o_yakyu) August 27, 2022
解説してみましょう!
画面録画する場合は?
先程お伝えした通り、スポーツナビが見逃し配信出来ないなら、録画は出来る?という事になりますが、録画も出来ないんですね(T_T)
パソコンでデスクトップ画面を録画すれば録画可能なのかもしれませんが、公式サイトでも特に録画に関しても、方法も禁止もしていないので自己責任という事でしょうか。
ただ平日の日中に働かれている方が高校野球を観たかった場合、どうしてもリアルタイムでは観られませんよね(T_T)
そんな方はやはり有料で動画を観ていただく事になりますので、次からは見逃し配信について解説してみたいと思います!
見逃し配信方法
まずスポーツブルで見逃し配信を観るには、コインを購入する必要があり、1コイン1円となっています!
「1試合:1,960コイン」必要になり、ただ注意していただきたいのがこれでは1試合しか見れませんので、全試合を観るには「大会パス:5,980コイン」がありますので、4試合以上観る方はこちらを購入した方がお得になります\(^o^)/
興味の無い人にとっては高額に思うかもしれませんが、地方大会から追いかけられるので、高校野球好きにとってはむしろ安いくらいですね☆彡
スポーツブルでは、
- バーチャル高校野球
- インターハイ
- 野球
- サッカー
- ゴルフ
- バレー
- テニス
- バスケ
- ラグビー
- 相撲・格闘技
- スポーツ大国
- 東京六大学野球
- バーチャル春高バレー
- クライミング
- ウィンター
- 卓球
- その他競技
- 陸上
- 水泳
- セーリング
- アメフト
- モータースポーツ
- アクション
- ダンス
- eスポーツ
- パラスポーツ
- 大学スポーツ
- CRAZY ATHLETES
- BULL’S SHOW
- ライフスタイル
- スポーツビジネス
- BASEBALL GATE
これだけの競技が網羅されていて、動画だけでなく記事もあったり、各選手を応援出来たりするので、スポーツ好きの願いを叶えてくれると思います(*^^*)
まとめ
今回はスポーツブルは画面録画できない?録画方法や見逃し配信も解説してみました!
たくさんのスポーツ競技のライブ配信を完全無料で配信してくれる、優れものアプリのスポーツブルですが、スポーツブルは今年から甲子園の地方大会約700試合も公開した「バーチャル高校野球」を目玉に、デイリーアクティブユーザーで最高300万超、月間アクティブユーザー数は最高1,200万超となっている、とんでもない状況となっていました!
また地方大会のある6月には数千万PVで、全国大会が始まる8月は数億PVという規模になるそうです。
今回はスポーツブルは画面録画できない?録画方法や見逃し配信も解説してみましたが、甲子園だけでなくたくさんの競技を動画だけでなく選手応援も出来るスポーツブルをこの機会にぜひお試ししてみて下さい\(^o^)/
Android:「SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム) |
iphone:「スポーツブル(スポブル)」
コメント