今回は塩貝健人進路はどこ?國學院久我山や中学についても調査します!
今回の高校サッカーも大熱戦でしたが、「國學院久我山・塩貝健人」選手は日本高校サッカー選抜候補にも選ばれました!
そんな怪物・塩貝健人選手が気になりましたので、 今回は塩貝健人進路はどこ?國學院久我山や中学についても調査します!
塩貝健人進路はどこ?
第101回全国高校サッカー選手権
28日開幕素人による
あくまでも個人的な予想実力伯仲、混戦が予想される
優勝候補は
前橋育英、青森山田、昌平、
米子北、神村学園、大津、
履正社あたりか個人的に応援
かつ
ダークホースは
「美しく勝て」
國學院久我山
塩貝健人くんに注目— ⚾Na🏟go🐶mi (@nagominagomih) December 27, 2022
ご案内します!
\クリックできなかったら売切/
塩貝健人
/
写真レポート更新!📸#第101回全国高校サッカー選手権大会東京2次予選
「#國學院久我山 vs #都立片倉」
\國學院久我山が塩貝健人の4ゴールを含む11得点で都立片倉に勝利!(写真:294枚)
https://t.co/h4yCde9uXA #ジュニアサッカーWeekly
📸 @nisiigo pic.twitter.com/bsSl3TNKVe— ジュニアサッカーWeekly【公式】 (@JSW_Official) October 21, 2022
塩貝 健人(シオガイ ケント)
2005年3月26日生まれ(17歳)
國學院久我山高校(東京都)
背番号:10
ポジション:FW
得意プレー:圧倒的フィジカルによるパワープレー
身長:180cm 体重:70kg
小学時代:バディSC江東
中学時代:横浜FCジュニアユース
高校サッカー経歴
高校2年生
イギョラ杯国際親善ユースサッカー2021年(予選リーグ)
内定した進路は?
惜しくも全国を逃した実践学園の主将10百瀬健。同点のゴールは意表を突く素晴らしいゴールだった。17年前の明大長友佑都のゴールを思い出したよ。
国学院久我山の10塩貝健人のマークも完璧だった。
進路は知らないけど、大学でまた見たい選手だ。 pic.twitter.com/OhW2rz9bYT— hibino🥦 (@midoyusk) November 12, 2022
塩貝健人選手の進路の内定については、大学進学か?という以外の情報がありませんでしたので、判明次第また報告します!
その他、國學院久我山高校OBで有名選手の進路を報告します!
丸山祐市(名古屋)
田邉草民(福岡)
山内寛史(FC岐阜)
富樫佑太(FC岐阜)
平野佑一(浦和)
花房稔(YS横浜)
國學院久我山高校といえばたくさんのプロスポーツ選手を排出した名門校ですが、塩貝健人はどのような進路を選ぶのか気になりますね!
塩貝健人の國學院久我山や中学についても調査!
塩貝健人はあまり知られてないのが不思議。年代別代表にも入っていない。プロ入りするわけでもないが、誰がどう見ても化け物。ポテンシャルの高さは福田師王並みだと思う。得点力、ポストプレー、キープ力どれもスーパー。全国でどれだけやれるか楽しみ。
— HONDA (@gokuusoccer2) December 27, 2022
ご案内します!
\クリックできなかったら売切/
國學院久我山高校
部員139名を誇る名門校の國學院久我山高校ですが、高校サッカーは3年ぶり9回目となります。
高校ナンバーワンストライカーの、福田師王に匹敵すると言われている塩貝健人選手ですが、圧倒的フィジカルで相手を吹き飛ばし攻め込んでいく姿は、キャプテン翼の日向小次郎のようと言われています。
ただDFラインも安定していますので、チームバランスも素晴らしく、「美しく勝つ」をチームモットーに、塩貝健人は優勝と得点王の両獲りを狙っていますので、どこまで勝ち上がるか本当に楽しみですね!
経歴や中学は?
No. | Pos. | 選手名 | 学年 | 身長/体重 | 前所属チーム |
1 | GK | 石崎 大登 | 3 | 194/83 | tfaジュニアユース |
2 | DF | 馬場 翔大 | 2 | 176/65 | TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA |
3 | DF | 普久原 陽平 | 2 | 179/73 | ジェファFC |
4 | DF | 鷹取 駿也 | 3 | 175/67 | FC PROUD |
5 | MF | 内田 幹太 | 3 | 174/65 | 東京ヴェルディジュニアユース |
6 | MF | 山脇 舞斗 | 2 | 172/64 | ブリオベッカ浦安U-15 |
7 | DF | 岡井 陶歩 | 3 | 171/63 | 横浜F・マリノスジュニアユース |
8 | MF | 高橋 作和 | 3 | 176/67 | 三菱養和SC調布ジュニアユース |
9 | FW | 中山 織斗 | 3 | 178/66 | 横浜FCジュニアユース |
10 | FW | 塩貝 健人 〇 | 3 | 180/70 | 横浜FCジュニアユース |
11 | FW | 八瀬尾 太郎 | 3 | 165/55 | FC川崎CHAMPジュニアユース |
12 | FW | 佐々木 登羽 | 2 | 176/61 | ESPORTE CLUBE JOGADOR |
13 | MF | 保土原 海翔 | 2 | 173/62 | FC東京U-15むさし |
14 | MF | 近藤 侑璃 | 1 | 175/66 | 1FC川越水上公園 |
15 | MF | 松田 駿 | 3 | 167/64 | TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA |
16 | DF | 本田 一路 | 3 | 171/65 | 三菱養和SC調布ジュニアユース |
17 | GK | 太田 陽彩 | 1 | 179/75 | 川崎フロンターレU-15 |
18 | DF | 井料 成輝 | 3 | 174/60 | Futbol Club Cano |
青森山田2年の小湊絆が追加点。横浜FCジュニアユース出身です。#yokohamafc pic.twitter.com/Hs4e8PdD6f
— みる兄さん⚽️元マーケの人 (@milnii_san) January 8, 2022
1999年に正式始動した、横浜フリエスポーツクラブとして「横浜FC」のユースチームで、チームメイトの中山織人や、前年の高校サッカー覇者の青森山田の「小湊絆」選手も所属していたんです!
その他数多くの有名選手を排出した名門ユ-スです!
まとめ
今回は塩貝健人進路はどこ?國學院久我山や中学についても調査しました!
東京都予選では優勝候補の帝京高校を撃破して、高校ナンバーワンストライカーの福田師王に匹敵するとまで言われている塩貝健人ですが、中学時代は「横浜FC」のユースチームに所属していました!
まだ進路情報は不明ですが、今回の高校サッカーで全国の注目を集める事は必至かと思いますので、今回は塩貝健人進路はどこ?國學院久我山や中学についても調査しましたが、これからも応援していきたいと思います!
コメント