今回は大阪プロレスのアレスの正体は誰?勝敗や誰が決めるかも調査します!
今年2022年から再始動した大阪プロレスですが、古くからなにわのバトルエンターテイメントとして大阪を盛り上げてきました!
そんな大阪プロレスが9月25日(日)から最強を決めるトーナメントとして、「大阪プロレス天王山2022」の開催が決まり、チケットも販売されました(*^^*)
9月25日(日)に開幕の第1回戦、10月9日(日)に2回戦、10月10日(祝)の準決勝・優勝決定戦の模様を各日13時からParaviでLIVE配信される事となりました!
その中で、新生大阪プロレスの旗揚げ戦で登場した新キャラクター「アレス」が気になりましたので、今回は大阪プロレスのアレスの正体は誰?試合結果や対戦カードについても考察してみたいと思います!
大阪プロレスのアレスの正体は誰?
今日のテツジムパーソナルさんではコンビネーションとテクニックを教えて頂きました😊
本当に色々やって行くと新しい発見もありめちゃくちゃ楽しい(^^)
西林先生、来週も宜しくお願い致します!! pic.twitter.com/WVceZSQ7VI
— アレス (@aresosakapro) September
考察してみましょう!
「アレス」とは
今年2022年の1月から再始動した大阪プロレスですが、大阪の千日前道具屋筋の新春恒例「道具市」に参加した後に、「3.6アゼリア大正ホール・プレ旗揚げ戦」で期待の新キャラクターとしてデビューしたのが「アレス」になります!
まだデビューして1年も経っていませんが、アレスと言う名前は古代ギリシアで血なまぐさく残忍な戦闘の神として、ゼウスの子という意味があります!
身長163cmで体重75kgと小柄ながら、大阪府大阪市出身のアレスですが、新社長は「ゼウス」ですので、その子の名前を冠されているので、やはり期待のプロレスラーというのが伝わってきますね!
初登場コメント
「1年間メキシコで修行を積んで、デビューしました!1番を目指して大阪プロレスを盛り上げていきます!」と宣言されていました!
気になる初試合は「30分1本勝負の6人タッグマッチ」で、メインイベントで社長ゼウスと挑み、アレスは軽快な動きで相手を攻め続けました!
敗れてしまったものの、今後を期待させる活躍で鮮烈デビューとなり、会場は超満員札止めとなりました!
現在は?
タイトルマッチ
本日はパーティへご来場頂きありがとうございました。
やっと一つ結果を残す事ができました
そして、5日後の津大会タイガースさんの持つライトヘビーのベルトに挑戦が決定
誰よりも責任感を持ったつもりです
言い訳は一切なし
この試合に全てをかける pic.twitter.com/K1d2vHFfQe— アレス (@aresosakapro) August 21,
順調に活躍を重ねたアレスですが、とうとう8/26に初代ライトヘビー級チャンピオンの「タイガースマスク」のベルトに挑戦する事が決まりました!
三重県で開催された「津市を元気に!大阪プロレス夏祭り!」で時間無制限1本勝負でアレスのコメントからも「誰よりも責任感を持ってきた。言い訳は一切無し。この試合に全てを賭ける。」と語られていました!
真っ直ぐなアレスの人柄も伝わってきますね!
結果は?
昨日は津大会にご来場頂きありがとうございました。
タイトルマッチ負けました
ですが、僕はまだまだあきらめませんよ自分自身の弱点は自分が一番わかってる
また必ずリベンジします。 pic.twitter.com/04DAIQVqF4— アレス (@aresosakapro) August 27, 2022
アレスも健闘するも、初代チャンピオンの壁は惜しくも敗れてしまいました!
ただ、「まだまだ諦めない!必ずリベンジする。」と語られている通り、まだまだデビューしたてでタイトルマッチまでたどり着いたアレスですので、再起戦からまだまだ応援していきたいですね\(^o^)/
大阪プロレスのアレスの勝敗や誰が決めるかも調査!
5️⃣3️⃣5️⃣2️⃣人の
フォロワーの皆さま‼️
おそようございます‼️天王山開幕 アゼリア大正大会まで
あと1️⃣9️⃣日早く涼しくなってほしいものです。
今日も一日楽しく過ごしましょう。#大阪プロレス pic.twitter.com/qC6XrOOWQZ— 大阪プロレス公式 (@osakapro) September 6, 2022
考察してみましょう!
天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント~
アレスの再起戦になる、【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント~】の開幕戦が9/25㈰に決まりました!
チケットは既に売り切れてしまいましたが、ParaviでPPVチケットを購入すればLIVE配信を観る事が出来ます\(^o^)/
試合日程は下記になります!
LIVE&見逃し配信あり(レンタル配信で各試合開始~11/22(火)23時59分まで)
①【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 開幕戦1回戦】
アゼリア大正ホール 9月25日㈰13時開始
②【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 2回戦】
10月9日㈰13時開始 アゼリア大正ホール
③【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 準決勝・優勝決定戦】
10月10日(祝)13時開始 アゼリア大正ホール
アーカイブ配信(10/1試合で、レンタル配信は10/8(土)~11/22(火)23時59分まで)
①【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 1回戦後半戦】
岡崎市竜美丘会館 10月1日㈰13時開始
ちなみに全試合視聴可能な「4DAYSセット」税込9,000円での販売となります!
気になるアレスは?
気になるアレスの1回戦の対戦相手は、
【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 開幕戦1回戦】
アゼリア大正ホール 9月25日㈰13時開始のメインとなる第6試合に登場して、相手は「レッドイーグル・菊池悠斗」に決まりました!
身長170cm体重80kgと弱冠アレスより大柄になりますが、アレス同様大阪市の出身で、幼少期に大阪プロレス開催のプロレス教室に通っていた経歴もあり、まだ23歳の若手ですが、次代をを担う期待のホープとなっております!
まだ1回戦ではありますが、次代のエースの座を賭けた大切な試合となりますので、開幕戦から要注目となっております!
まとめ
今回は大阪プロレスのアレスの正体は誰?勝敗や誰が決めるかも調査しました!
身長163cmで体重75kgと小柄ながら、大阪府大阪市出身のアレスですが、社長ゼウスの子という名前を冠され、次代のエース候補として期待されています!
先日は初代ライトヘビー級チャンピオンの「タイガースマスク」のベルトに挑戦するも敗れてしまいましたが、9月25日㈰13時開始【天王山2022 〜誰が一番強いねん!トーナメント〜 開幕戦1回戦】で、相手は「レッドイーグル・菊池悠斗」に決まりました!
身長170cm体重80kgと弱冠アレスより大柄になりますが、アレス同様大阪市の出身で、幼少期に大阪プロレス開催のプロレス教室に通っていた経歴もあり、まだ23歳の若手ですが、次代をを担う期待のホープとなっております!
まだ1回戦ではありますが、次代のエースの座を賭けた大切な試合となりますので、開幕戦から要注目となっております!
今回は大阪プロレスのアレスの正体は誰?勝敗や誰が決めるかも調査しましたが、いつか父ゼウスを超える日がある事を応援していきたいと思います!
コメント