ローランドの店ザクラブの場所はどこ?料金や営業時間も調査!

ニュース
Pocket

今回は「ローランドの店ザクラブの場所はどこ?料金や営業時間も調査」についてお送りします!

皆さんは「俺か、俺以外か。」の名セリフで有名な、元歌舞伎町のカリスマホスト「ローランド」ですが、現在はタレント業だけでなく実業家として多岐に渡る活躍をしておりますね。

そのローランド率いるローランドグループでは、現在「THE CHIC」と「THE CLUB」という、2店舗のホストクラブを経営しています!

その内の「歌舞伎町には2種類の店しかない。THE CLUBか、それ以外か!」とローランドも語る、「THE CLUB=ザ クラブ」がどんなお店か気になりましたので、ローランドの店であるザクラブの場所はどこにあって、料金や営業時間も調査してみたいと思います!

 

ローランドの店ザクラブの場所はどこ?

ご案内します!

 

ローランドの店ザクラブの場所はどこ?

 店舗名:THE CLUB(ザ クラブ)

住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目21−2 ソフィア2 6F

ルート:新宿駅東口から歌舞伎町を目指して徒歩7~8分ほどで到着します。

外観:ザクラブは「ソフィア2ビル」の6Fになりますが、2Fにはなんと、かつてローランドが働いていた「プラチナ本店」があります!

もともとプラチナは「KG-PRODUCE」という、歌舞伎町の巨大ホストグループに在籍していましたが、グループも独立して「ローランドグループ」を立ち上げて完全にライバルという状態になっています。

本来は「恩を仇で返す」という形になってしまっていて、さらにプラチナの上に店舗を構えるという形はいかがなものかと思われますが、ローランド自身は「お世話になったプラチナを超えたいから」という熱い気持ちを持っていて、その気持ちに応えた「プラチナ・瀬女 蘭(せな らん)社長」の男気と、ライバルを超越したローランドとの絆が深い事を感じさせられます!

店舗の場所だけでも色々なストーリーを感じさせられますが、天下のカリスマホストローランドといえど、順風満帆にはいきませんでした。

次から深掘りしていきます。

 

ローランドの店ザクラブの歴史

ローランドの店ザクラブは「2019年4月19日」にオープンしました!

店舗もローランドのイメージをふんだんに取り入れた、モノトーンで黒を基調としてまとめられて、ローランド自身のこだわりや工夫があり、熱い想いが込められています!

TV番組「ソノサキ」出演で、ローランドの知名度が爆発的に広がった状態での開店だけでなく、プラチナのローランド派閥のメンバーや、ローランドを慕うメンバーで結成されたザクラブは大盛況で賑わいを見せました!

しかしローランドの店だけでなく、歌舞伎町はおろか日本全土に襲いかかったコロナウイルスの影響により、「2020年7月9日」わずか1年足らずで閉店を発表しました。

他の店舗に比べて圧倒的に早い閉店発表に関して、当時世間はローランドの判断を「英断」だったと称賛していましたが、ローランド自身は「あの時は世間にゴマをすってしまった。」と後に語っていて、いきなりの閉店発表を何も知らなかったスタッフからは「昔の社長なら絶対営業していたのに変わってしまった。」と、公人になってしまったローランドから離れてしまったスタッフもいました。

その間のお店の家賃もローランドが補填していたそうで、なおかつ当時所属のホストは他の店舗で働いていたりしていたそうですが、閉店から約2年「2022年7月」から営業再開が発表されました!

そんなザクラブの店舗情報について、さらに深掘りしていきます。

 

ローランドの店ザクラブの料金や営業時間も調査!

ご案内します!

 

ザクラブの料金や営業時間など

店舗名 THE CLUB(ザ クラブ)
営業時間 19:00〜24:00(LO 23:15)
初回料金 MAIN FLOOR
60分/3,000円(税込み)
90分/5,000円(税込み)
缶もの、ソフトドリンク飲み放題
VIP LOUNGE 初回料金 60分/10,000円(税込み)
90分/15,000円(税込み)
缶もの、ソフトドリンク飲み放題
お一人様に付き当店推奨のスパーリングワインor赤ワインor白ワインのどれかを1本サービス
Member MAIN FLOOR
フリータイム
TC 8,000円/SET 3,000円時間制(21時00分迄入店)
TC 3,000円/SET 3,000円
VIP LOUNGE TC 21,000円/ SET 3,000円
指名料金 4,000円(TAX・税込み)
場内指名料金 2,000円(TAX・税別)
TAX 35%
消費税 10%
特徴 金曜日はタキシードで接客・最後の来店から半年経過した場合はフリー入店可能
定休日 毎週月曜日・毎月1日・31日

印象はどうでしょうか?

ホストクラブというと「高額ボトルやシャンパン」など飛び交っているイメージがありますが、初回料金であれば「60分/3,000円(税込み)」で楽しめることが出来ます!

もちろん気に入ったホストがいて指名する事になれば料金は青天井になるかと思いますが、最初は気楽に楽しめそうですね!

再開店という事もあり、Youtubeチャンネル「THE ROLANDSHOW【公式】」で、新人オーディションを開催したり、お店の公式HPでは個性豊かなメンバーを事前に確認する事も出来ますし、今ではホスト個人でSNSやYoutubeも開設していますので、気になる方がいましたらチェックしてみて下さい。

不定期出勤のローランドに会いたい方は、公式のInstagramで出勤情報も公開されていますので、是非確認したり店舗にご連絡してみて下さい!

そんなザクラブが現在はどのような状況になっているのか、最後に考察してみたいと思います。

 

ザクラブの現在は

営業開始から1年足らずでコロナ禍により2年間閉店してしまったりと、開店当初から大変な事もありましたが、歌舞伎町界隈で群を抜いたローランドの知名度と、それをいい意味で利用した優秀なホストの面々の力により、推しも推されぬ有名店となりました!

2022年の年末には兄弟店「THE CHIC」との対抗戦「THE BATTLE」では、ザ シックの方が経験が長い有力ホストが多い中、ローランドのかつてのライバルであり、現No.1の不死鳥「涼風つばき」の「1,250万円」オーダーなどがあり、ザ シックに大差を付けて勝利しました!

2022年ローランドグループNo.1に輝いた「俊」の影響もあり、他店より積極的にSNS集客に力を入れている影響もあり、「Youtuber集団」と揶揄される事もありますが、結果さえ出ればそれが正しい事になるかと思いますので、「ローランドのホストクラブ」という事で、一般のホストクラブとは一風違った形を貫いて、これからも輝いていってほしいと思います!

 

まとめ

今回は「ローランドの店ザクラブの場所はどこ?料金や営業時間も調査」についてお送りしました!

店名:THE CLUB(ザ クラブ)

住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目21−2 ソフィア2 6F

初回料金:60分/3,000円(税込み)

営業時間:19:00〜24:00(LO 23:15)

店休日:毎週月曜日・毎月1日・31日

お店はもちろん歌舞伎町ですが、ローランドのお店だからという事は無く、営業時間や料金も一般のホストクラブと設定は変わりませんでした!

他のホストクラブとの違いは、ローランドの圧倒的知名度でYouTubeはじめ各メディアで露出が増えるという事でした。

今回は「ローランドの店ザクラブの場所はどこ?料金や営業時間も調査」についてお送りしましたが、その分SNSで人となりを知ってから、来店して指名する事もありだと思いますので、ローランドが出勤する事もありますので、気になるホストがいましたら是非チェックしてみて下さい!

コメント