今回は飯田将成は反社のヤクザで逮捕されていた?事件やライセンスについても調査してみます!
2023年2月にブレイキングダウン7が開催されますが、気になる我らが飯田さんの相手は「ミスターブレイキングダウン・川島悠汰」選手に決まりました!
今回は勝負論というより、誰よりもブレイキングダウンで激闘を繰り広げた「川島悠汰」選手からの挑戦でしたが、飯田さんはただ一言「任せます」という返答で、対戦決定になりました。
実力者同士の好勝負が期待されますが、今回は飯田将成は反社のヤクザで逮捕されていた?事件やライセンスについても調査してみます!
飯田将成は反社のヤクザで逮捕されていた?
— 粉きのこ (@juturyokunasi) July 21, 2022
若い頃に何があったんでしょうか?
\クリックできなかったら売切/
ブレイキングダウン6
ブレイキングダウン6のメインは、とんでもない結末を迎えましたね!
アウトサイダー対抗戦の大将戦で、大会メインの飯田さんの相手は「ミスターアウトサイダー・啓之輔」さんでした!
オーディション時には、飯田さんの覇気に若干啓之輔さんが引いているような気がしましたし、試合開始早々に飯田さんが得意のパンチラッシュでダウンを奪い、やはり多くの予想通り飯田さんの圧勝かと思われました!
しかし、猛攻を仕掛ける飯田さんの脇腹に、歴戦の猛者である啓之輔さんの逆転の毒針である膝蹴りが突き刺さり、啓之輔さんのKO勝ちで幕を閉じました。
飯田さんファンからしたら悲しみしかありませんが、KO負けしても評価を落とすこと無く、前を向いている飯田さんをこれからも応援していきたいと思います!
元は暴走族の総長だった!
アウトサイダーの黒石高大さんには「飯田さんは反社だった」と話されていましたが、現在確証は無く、ブレイキングダウン公式の画像と、ご自身の煽りVTRでも語られていますが、岐阜県各務原市出身の飯田将成さんは、岐阜県の暴走族「鳳龍会」(仁龍会)の6代目総長だったそうで、当時の岐阜県は暴走族が盛んだったようで、岐阜県の有名暴走族で鳳龍会の名前も挙がっていました!
そんな有名暴走族の総長になるとは、当時から相当強くて相当悪かったんでしょうが、ご自身が傷害で鑑別所に入って、出てきてからボクシングを始めたと語られていますね!
↑の朝倉未来さんとのYoutubeでも話されていましたが、今後も色々なコラボの中でさらに飯田さんの半生が明かされるかもしれませんね(*^^*)
こちらが飯田さんのSNSアカウントになります\(^o^)/
飯田さんYoutubeチャンネル【飯田 将成 Masanari Iida】
ブレイキングダウンの動画は200万再生越えていて、また違った飯田さんの一面も見れました!
バンジー飛ぶまでの佇まいもカッコいいんですよね(笑)
飯田さんTwitter
ブレイキングダウン出場に合わせて2022年7月に開設されたようです\(^o^)/
記者会見終わり、ホテルでゆっくり pic.twitter.com/NyjjaT1n6L
— 飯田 将成 Masanari Iida (@iidamasanari123) July 16, 2022
どこから見てもカッコいい\(^o^)/
飯田さんInstagram
既にフォロワーが18.5万人いらっしゃいました!さらに増えそうですね!
この投稿をInstagramで見る
Twitterよりも、愛犬やプライベートの飯田さんの様子が多く見えました!
SNSを見るとカッコいいと言われ続けて生きてきたんだろうというのが、よくわかります(*^^*)(笑)
飯田さんプロフィールとボクシング時代
今現在の評価では「朝倉未来」とも戦えるんじゃないか?とザワつかせる程の幻想を抱かせてくれる雰飯田さんですが、1986年生まれの36歳で、岐阜県出身の身長178cm体重66kgでした!
現在独身ですが、大の動物好きで犬と猫を飼っているそうです(*^^*)
好物は肉と刺し身で、嫌いな食べ物はトマトで小学生の頃から食べられないそうです(^^)
可愛い一面もあるんですね(*^^*)
やはり元々飯田さんはボクシングの日本ランカーだったという事でした!
先程お話した通り、ご自身が鑑別所から出所してから20歳でボクシングを始めたそうで、元世界チャンピオンの故星野敬太郎さんの「コパン星野」に所属します!
数ヶ月でプロデビューして、デビューから4戦4KOして、わずか4年でウェルター級10位まで上がり、9勝3敗(7KO)というかなりのKO率で、やはりとんでもないハードパンチャーだと思います。
そんなボクサー飯田さんですが、ある事件をきっかけに資格停止➝ライセンス剥奪になってしまいます(:_;)
次から考察していきましょう!
飯田将成の事件やライセンスについても調査!
【Breaking Down5】
圧倒的な実力とカリスマ性で1日でスター選手になった飯田将成選手と控え室で📸
覇王色の覇気を感じました。
腕の太さ違いすぎて怖い😱#飯田将成#朝倉未来#BreakingDown5#ブレイキングダウン pic.twitter.com/0fzkhS8MbC
— みっくん (@mikkun_desuyo) July 27, 2022
どんな事件だったのでしょうか?
\クリックできなかったら売切/
ライセンス剥奪からその後
ボクシング時代の飯田さんですが、今と違ってギラギラしてイカつすぎますね(T_T)!
好成績を残して駆け上がっていた飯田さんがなぜ辞めてしまったのかというと、ある試合でTKOで負けを言い渡されて不服だった飯田さんは、レフェリーを突き飛ばしてしまい、その後にイスを蹴り飛ばしてしまったそうなんですね!
それによって無期限の資格停止処分でライセンスを剥奪されてしまいました(T_T)
その後どこのジムも引き取ってくれず、ボクシングに見切りをつけたそうですが、「100%日本チャンピオンになれる器だった」とご自身で語られている通り、そのまま続けていれば、世界チャンピオンも夢では無かった逸材だと思います☆
その後にキックボクシングも3年やっていたそうで、「キックボクシング団体BRIDGE」では体格差のある相手に、圧倒的パワーで初代ヘビー級王者に輝いています!
6:59:52【44】BRIDGEヘビー級王座決定戦★★★ 澁木勇紀 vs 飯田将成
ブレイキングダウン含めて、今後はさらに表舞台に出てきそうで大変楽しみですね\(^o^)/
ブレイキングダウンオーディションから勝利まで
オーディション登場時から、誰が見ても既に様子が違う人がいると悟られていましたが、最初は「モハン・ドラゴン選手か啓之輔選手」と戦いたいと言いながらも、2人は既に決まっていたので、「余ってる人なら誰でもいいです。」と言葉少なであれど、堂々とした自信が伺えました!
動画を観て頂くとわかるんですが、ブレイキングダウン連続出場して慣れているはずの川島さんとにっけん君も飯田さんの雰囲気に呑まれているんですよね!
にっけん君に至っては、少し怖がっている?ようにも見えますし、あの朝倉未来さんも気を使っているように見えるのは気のせいでしょうか?
現場でしかわからない飯田さんの醸し出す異様な空気感があったように思えます!
オーディション時に見せた異様な雰囲気を損なうどころか、想像を超えた試合を見せてくれました☆
あの10人ニキをワンパンでKOして(笑)、「ワンパンマン」とまで呼ばれたにっけん君をまるで子ども扱いするかのように、パンチをまとめてわずか18秒でKOしました!
試合後の雰囲気もカッコよすぎましたね!
試合後の会見も既に日本人では無く、世界を相手にしたいとコメントされて、朝倉未来さんもチャンピオンの井土選手と闘わせたいと語られていました!
ネット上では朝倉未来さんより強いとまで噂されています(*^^*)
ブレイキングダウン6の振り返りでも、「パンチは飯田さんの方が強い」と朝倉さん自身も認めていましたね!
まとめ
今回は飯田将成は反社のヤクザで逮捕されていた?事件やライセンスについても調査してみました!
若い頃の暴走族総長時代に傷害事件を起こしてしまい、鑑別所を出所してから20歳でボクシングを始めたそうで、元世界チャンピオンの故星野敬太郎さんの「コパン星野」に所属します!
数ヶ月でプロデビューして、デビューから4戦4KOして、わずか4年でウェルター級10位まで上がり、9勝3敗(7KO)というかなりのKO率で、やはりとんでもないハードパンチャーだと思いますが、ある試合でTKOで負けを言い渡されて不服だった飯田さんは、レフェリーを突き飛ばしてしまい、その後にイスを蹴り飛ばしてしまったそうです!
それによって無期限の資格停止処分でライセンスを剥奪されてしまいました(T_T)
そんな飯田さんですが、「武神ジム」を経営しながら、36歳になるまで表舞台からは姿を消していましたが、今回のブレイキングダウンであっという間に時の人になっています!
朝倉未来さんからも「スーパースターの器」と評されていますので、今回は飯田将成は反社のヤクザで逮捕されていた?事件やライセンスについても調査してみましたが、今後の試合やSNSを楽しみに追いかけていきたいと思います☆
\クリックできなかったら売切/
コメント